期日 | 令和2年9月20日(日) 午後7時より |
会場 | ZOOMによるWEB会議
会議URLは別途、通知します。 |
出席者 | 出場校 監督・主将・学生委員
上記3名揃わなくても構いませんが、必ず1名はご出席ください。 |
内容 | 1 大会組合せ・スケジュール
2 大会実施ガイドラインについて(コロナ感染症対策) 3 ビデオ配信の実施について(予定) 3 競技規則および特別規定について 4 質疑応答 5 その他 |
カテゴリー: 未分類
参加校代表者会議(愛知県予選代表決定戦)の開催について
期日 | 令和2年9月12日(土) 午後7時より |
会場 | ZOOMによるWEB会議
会議URLは別途、通知します。 |
出席者 | 出場校 監督・主将・学生委員
上記3名揃わなくても構いませんが、必ず1名はご出席ください。 |
内容 | 1 大会組合せ・スケジュール
2 大会実施ガイドラインについて(コロナ感染症対策) 3 ライブ配信の実施について 3 競技規則および特別規定について 4 質疑応答 5 その他 |
東海学生ハンドボール男子 2 部・ 3 部 女子 2 部 交流戦 開催について
令和2年度第1回学生代表者会議資料
令和2年度第1回学生代表者会議の資料を配布します。
会議では説明を割愛した部分もありますので、詳細を確認してください。
感染症対策ガイドラインの資料中では大会名が別の大会名になっていますが、今後、大会別、会場別のガイドラインを展開してまいります。
内容について大きな違いは出ないと思いますので、まずは詳細について確認をしておいてください。
内容について質問等がある場合は、所属するカテゴリーの学連本部委員を通じて連絡をお願いします。
学生代表者会議(WEB会議)の開催について
学生代表者会議(ZOOMにて実施)
9月5(土) 15時~ および 19時~
時間をずらして同じ内容で2回行います。
都合の良い方へ参加してください。
会議URLは別途、学連委員より通知します。
活動再開に向けて
コロナ禍による出口の見えない社会状況が続いておりますが、学生ハンドボール界においても令和2年度に予定されておりました全ての主要全国大会が中止に追い込まれるという異例の事態となっております。当連盟においても事実上活動休止状態が続いており、誠に憂慮すべき状況が続いております。
この苦境を乗り越えるべく、理事会においても今後の事業方針について慎重な議論を重ねてまいりました。また、各界において安全なイベント開催の方法についての知見、実績が集まり活動再開の機運が生まれております。これらの知見を活かし、当連盟も活動再開への一歩を踏み出すことを決定いたしました。
詳細は後述いたしますが、活動再開の第一歩として小規模な交流戦(仮称)を開催いたします。未だ活動再開の目処がたたないチームが多く存在することは承知しておりますが、準備ができたチームから順次、競技活動へ復帰していただく方法がよいと判断いたしました。
また通常の大会運営に比べ非常に制約の多い大会となりますが、特に各チームにおける日常の感染防止対策、健康管理が非常に重要な要素となります。特に卒業を控えた4年生諸君にとっては本年度唯一の公式戦の機会となる可能性があります。是非ともこの機会を活かせるように安全管理の徹底をお願いいたします。
1 | 大会名 | 未定 |
2 | 期日 | 男子1部・女子1部
令和2年9月19日(土) 令和2年9月20日(日) 令和2年10月3日(土) 令和2年10月4日(日) 男子2部・男子3部・女子2部 令和2年9月26日(土) 令和2年9月27日(日) |
3 | 会場 | 男子1部・女子1部
中部大学体育館・大同大学体育館 他 男子2部・男子3部・女子2部 静岡県草薙総合運動公園体育館 |
その他の詳細については現在、検討中につき決定次第、ご連絡いたします。
また、今後の社会状況の変化により、中止を含め、大幅な計画変更の可能性もありますこと、予めご承知おきください。
また本件以降につきましても、あらゆる機会をとらえ、競技活動の場を提供できるよう努力してまいりますので、一層のご協力をお願い申し上げます。
令和2年度インカレ中止決定について(通知)
令和2年度東海学生ハンドボール春季リーグ戦開催中止について
深刻さを増す社会状況の中、皆様、大変なご苦労とご心配をされていることと思います。先行き不透明な中、時期変更による春季リーグ戦開催に一縷の望みをかけて調整をしてまいりましたが、西日本インカレ開催中止の決定に伴い、春季リーグ戦開催についても断念することといたしました。
昭和21年度より連綿と継続してまいりましたリーグ戦の歴史を中断することは誠に断腸の思いですが、一刻も早い新型コロナ感染症の終息を目指し、ここは雌伏の時といたしたいと思います。
平常どおりの秋季リーグ戦開幕を迎えられるよう、各自が最大限のご努力をなされますようお願いいたします。
令和2年度西日本学生選手権大会開催中止について
新型コロナ感染症の影響により、東日本および西日本学生選手権大会の開催中止が決定されました。
11月に熊本県にて開催予定の全日本学生選手権大会の出場権決定方法は、今後の議論となっております。
愛知県協会主催の審判講習会への参加について
4月4日に予定されております愛知県協会主催の審判講習会は人数を限定して開催されることとなりました。
東海学連所属の学生審判員ならびに新規登録を希望する学生については上記講習会への参加自粛をお願いいたします。
別途、東海学連にて講習会ならびに新規登録の対応をいたしますので、次の情報をお待ちください。